Quantcast
Channel: リンホフ・マスターテヒニカ 3000 が囁く
Browsing all 40 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンホフ用レンズフード

トヨフィールドレンズフード、リンホフアダプター付 なかなかの優れもののようです。 フードのケラレは、ピントグラスの四隅の切り欠きから覗いてチェックすると習いました。 教えてもらわなかったら一生知らないまま、訊かないままの可能性もありますね? リンホフアダプター 装着したところ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4/19 第5回日本リンホフクラブ写真展

第5回 日本リンホフクラブ写真展 「日本の輝ける風景」京都展に行ってきました。 京都会場は中京区西ノ京御前通り御池上ル エイエムエス A’BOX GALLERY 1・2 流石はリンホフ使いの方々、構図云々というより画面の切り取り方が素晴らしい 皆さんテクニックよりも感性を大事にされているのではないでしょうか? 会場に受付で詰めておられたおふた方に露出について2~3質問しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シュナイダー・ジンマーS 100/5.6

例のヨコギ6×9用にレンズを手に入れました。 このジンマーS 100mm中古良品という感じですが、レンズもそこそこ綺麗ですし、シャッター速度もあまり問題ないようです。 お買い得だったと思います。 100mmですから、35mmに換算しますと、6×9フォーマットで44mmに相当するようですから標準レンズとして重宝しそうです。...

View Article

ヤフオクのロールフィルムホルダーが…

この間、ヤフオクにホースマンロールフィルムホルダー612の中古美品が出てました。 612? そうです、6×12のパノラマサイズのホルダーですよね。 確か他にも1~2点出てたようですが、ヤフオクに登場するのはかなり少ないです。 掲載の写真を見ると、良箱付きの美品だという事が分かりました。 私も一応入札をしておいたのですが、終了していたのも気づかず後で調べてみたら 落札価格が何と46,500円でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメラバッグが…

カメラバッグが濡れていた謎を解き明かす…という事で 丁度サイドのフィルムケース見えるポケットの前辺りで、レリーズの向かって右側の所にフィルムケースの分解したやつを入れていました。 箱がずぶ濡れになっているのが分かると思いますが、触ると少しネバネバします。 勿論バッグの箱のあった底部も濡れていました。 雨に遭った訳でもなく、何かをこぼした覚えもなく原因が全く分かりません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンホフ購入顛末記③

上島珈琲を出てワイズクリエイトへ向かった。それでも時間を潰し切れず(というより余裕を持ち過ぎた)時間ギリギリにならないように気をつけながら湯島天神へ行く事にしました。 というより時間潰しに歩いていたら湯島天神の看板や鳥居が見えてきたので吸い寄せられたのでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薔薇園に行ってきました

ある日の夕方富樫の薔薇園に撮影に行ってきました。 マクロレンズがないので望遠ズーム(80-200mm)のマクロ域を使ってやってみました。 花の盛りがやや過ぎていて最適な撮影対象が選び難いのと、小さい被写体を狙い過ぎて中途半端になってしまったので極めて残念な結果となりました。 ピントを合わせるのに三脚を色々動かすのの難しさに困り果てました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンホフ購入顛末記④完

とうとうワイズクリエイトに到着しました、かなり緊張しています。 遅いよりは良いが、少しだけ早い到着、これ以上の時間潰しはワイズビルの近所をグルグル周るしかないでしょう。 少し早いとは思いながらも入店、既に迎える準備は出来ていたみたいです、ちゃんとした会社は違いますな。 一通り挨拶を交わし、手土産を渡し、先ずはコーヒーを飲みながらの歓談。 当然ながら大判カメラを始めるきっかけを訊きますよね?...

View Article


読者登録

読者登録を拒否(解消)されたのか、誤って(自分で)読者登録のボタンを2度目押してしまって読者登録が外れたのか分かりません。よって再び読者登録する事が適切なのか判断がつきません。どうしましょう?突然記事が無くなっておかしいと思って、ブックマークから入り調べてみると読者登録になってませんでした。分からないのでこれからはコメントも止め、読むだけにしたいと思う。どうしても読む必要があるのでね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年今年のカレンダー

美しき日本の山(ヤマケイ) 光彩 立山・剱(立山の売店) 森の四季(石橋睦美) アンセル・アダムス(2016) リコー2016年カレンダー(吉村和敏)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

追悼 青野恭典氏

1/26ご逝去

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジッツオ G226

去年から今年に掛けて購入した物を順不同でご紹介したいと思います。 ご存知ジッツオの三脚、アルミの2型の未使用品...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Canon EOS-M

去年から今年に掛けて購入した物を順不同に紹介します。 今更ながらのEOS-Mの初期型 元は展示品でボディーだけのセットとして購入。9,800円也。お買い得だと思いますが。早速レンズを装着して写してみるとコンデジ感がする。光の十分ある所だと現行M3と余り変わらない様子。シャッター音はM3よりも軽い感じだがどちらの音も嫌いじゃない。バッテリーには互換性がない。 手持ちの純正専用アダプターとEFレンズ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インスタントフィルム

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンホフ・接写スライダー

去年から今年に掛けて購入した物を順不同に紹介します カメラを取り付けるネジが3箇所程ありますが今一使い方がよく分かりません。ここに水準器要るのかな?まあこれだけ頑丈なスライダーですから正確なピント合わせが確実に出来るでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルチズームファインダーとラムダ・レンズケース

去年から今年に掛けて購入した物を順不同に紹介します ワイズクリエイトのホームページより 送られてきました 鈴木さんの素晴らしいイラスト付きでした (小さな声で)でも全然使い方が分かりません(笑) ついでにこれも送ってもらいました ラムダの大判カメラ用レンズケース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロラボ6切プリント

なかなかシートフィルム撮影までに到達せぬ私 この冬にやっと重い腰が上がりました 以前紹介しましたあのモノクロシートフィルムでの撮影です 期限切れでも大丈夫でしょう(笑) フィルム装填については改めてブログにします 今年は雪が少なく撮影は実際待たされたので大変でした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石川直樹トークショー

4月8日 金沢21世紀美術館 シアター21にてSlant主催写真家石川直樹さんのトークショーに行ってきました。 ポスター 会場内 石川直樹氏 K2写真集(バックはポスター) サイン戴きました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイズクリエイト・シートフィルムバッグ

去年から今年冬に掛けて購入した物を順不同に紹介します ワイズクリエイトオリジナルシートフィルムバッグ 4×5シートフィルムホルダーが1枚1枚独立して納める事が出来る優れ物 取り外せるショルダーストラップとベルト通し装備 蓋はマジックテープで

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧中島町で

...

View Article
Browsing all 40 articles
Browse latest View live